趣味について質問です。 既婚の25歳男です。 自分は趣味でサッカーを見るのが好きで3ヶ月ほど前...
0:2233趣味について質問です。。
既婚の25歳男です。。
自分は趣味でサッカーを見るのが好きで3ヶ月ほど前まで週に20試合以上見ていま。。
趣味について質問です。。
既婚の25歳男です。。
自分は趣味でサッカーを見るのが好きで3ヶ月ほど前まで週に20試合以上見ていま。。
家にいる時間は常に見ているような感じで睡眠時間もギリギリまで削ってみていま。。
家事などは妻と半々くらいでいます。。
妻と出かけるのも最低限にあまり一緒に出かけることもなく家でも平均的な夫婦よりも話すことも少なかったと思います。。
ただこのことに文句を言われることとかはないです。。
3ヶ月ほど前にこのままじゃだめかなと思いサッカーを見るのを辞めて妻がドラマとかをよく見ていたのでNetflixなどで一緒に見ることにしま。。
もちろん一緒に見ているものもあれば1人で見ているドラマもあります。。
それからは一緒に出かけることも増えています。。
子供も欲しかったこともあり子供ができたらこの生活を続けるのは無理だろうなと思いそのような決断をしま。。
ドラマを見るのはほんとに面白いし良い趣味だとは思います。。
睡眠時間も前よりは取れていて健康的にも良いと思います。。
金銭面では自分のお小遣いの中でやっているので問題はないです。。
ただ妻と一緒に見ていてもケータイを触っていて見ているのかもわからないし、寝ていることも多くあります。。
こうなってくるとなんでサッカーを見るのを辞めたのかがわからなくなってきます。。
まだ子供もできていません。。
ドラマは本当に面白いのですがやっぱりサッカーを見る代わりにしか過ぎずサッカーは前と変わらず見たいです。。
性格的にみる試合数を減らすことは出来ずみるか見ないかしかできないと思います。。
どうすれば良いとおもいますか? の考え方を教えてください。。
家族関係の悩み | カテゴリマスター 1:15奥様がその状態をどう感じ、今後の家族設計をどう考えているのか、お互いに意見交換するのが先かと。。
の気づきはごもっとも、優しささえ感じま。。
でも、楽しくないことをそこまで付き合うこともないと私は思います(奥様には奥様の意見があるはずです) 私は夫と趣味が全く合わないので、自宅にいる時は食事とおやつと就寝ぐらいしか共有ません。。
週末は一緒に出かける時間はありますが、それぞれの用事や楽しみを済ませて合流する感じ。。
メリハリをつけてます。。
それでも仲良しですよ。。
このはいかがでか? 質問者 1:27やっぱりちゃんと話し合うべきですね なんとなくはわかっています。。
妻は全てとは言いませんが色々なことを共有いようです。。
のような夫婦の形が理想です。。
子供ができればまた話は変わるとは思いますが ただ妻のことも大事には思っているのでそこで気持ちが揺れているようなかんじです。。
ドラマを見るのは楽しくないわけではないです。。
楽しいですが所詮サッカーの代わりと言ったところといった感じです。。
0:57このままじゃだめかなと思って行動された事、素敵だなと思います。。
私なら寂しすぎて有り得ない状況ですし、我が道を行く方多いから。。
優しさも感じますが独りよがりにも思います。。
夫婦の在り方過ごし方、子作りや育児について、奥様本人に、どう思っているのか聞いてみて反映されてはどうでしょうか。。
2択を迫られるというのはキツイので…… 出来れば試合を減らせないなら結果だけみてみようとか、折衷案が欲しいなと思ってしまいます。。
ドラマは1人でじっくり感情解放見たいって人も少なからずおりますし、相手がどういかが抜けて、思いやりが一方通行だからしんどいのかなと思いま。。
質問者 1:の言われる通り自分勝手だとは思います。。
子供ができれば子供の面倒もしっかり見て育てたいとは思っています。。
自分がサッカーの好きなところが戦術を見るのが好きなので結果やハイライトだけとかは全くするつもりがないんです。。
0:32ドラマを一緒に観ることになって、が喜んでくれているかどうかだと思います。。
もしそうじゃないなら、サッカーでいいし、別々に好きなことたらいいと思います。。
見なくなるのは子供が出来てからでもいいわけですし。。
質問者 0:37前には一緒に見てくれるようになって嬉しいとは言っていま。。
は結婚されていますか? されていれば夫婦間の時間や子供との時間はどのような感じか教えていただければ嬉しいです。。
さらに返信を表示(2件)