img img img

【質問】夫の小遣いはいくらが妥当か? 夫婦の小遣いについてご意見ください 〈家族の状況〉 ...

img

7:43【質問】夫の小遣いはいくらが妥当か? 夫婦の小遣いについてご意見ください【質問】夫の小遣いはいくらが妥当か? 夫婦の小遣いについてご意見ください 〈家族の状況〉 49歳夫婦、子供は2人で上は社会人、下が大学生です 年収は夫1500万、妻パート100万、持ち家ですが住宅ローンはなく、地方中堅都市に住んでいます 老後資金の心配などは特になさそうな感じです 〈小遣いの額〉 夫5万、妻3.5万、あとは年1回の夫のボーナス時に各自20万ずつもらいます 夫は毎日の昼食代込、週4回は宅飲みするので酒代とおつまみ代も込、あとは友人と飲みに行ったり自分の趣味に使ったりです 妻は美容院と化粧品代込、あとは友人とランチりです 2人とも服は生活費から買いますが、ちょっと値の張るものやどうも気に入ったものは各自の小遣いから買っています 〈家事分担〉 夫は週末の風呂掃除、夕食の洗い物、朝晩の犬の散歩、ゴミ出し、子供の送迎を半分、月1回の洗車、包丁研ぎ、力仕事やDIY的なこと 妻はそれ以外です さて、現在の5万と3.5万、ボーナス時の20万を今後どうしようか夫婦で悩んでいます 何でも良いのでご意見ください よろしくお願いします #小遣い #夫婦関係 #生活費 #子育て #夫婦 #家族 #こづかい家族関係の悩み73 8:08なぜ悩むのですか? 順風満帆だと思います。。

お小遣いは世帯年収から考えて、妥当、 いやちょっと少ないかなとすら思います。。

老後のお金の不安がないのは高収入なのに 倹約家だからでしょうか。。

このままでいいのではないかと思います。。

このはいかがでか? 7:58毎月は仕事の内容によります 総合職で管理職なら 20万は無いと困ります 一般職の管理職なら 15万 それでもボーナスの時は 質問者 8:01ごありがとうございます 7:46家のローンもなく、将来的にお金に困らないなら今のままでいいのでは?質問者 7:53ごありがとうございます ということは、今の5万と3.5万はわりと多い(充分)という感覚でしょうか?さらに返信を表示(4件)