img img img

一人暮らして家賃6万9800円の家に住む生活保護者 猫も飼う なぜ? 吉原のど真ん中 家賃6万

2 2 2 2

img

一人暮ら家賃6万9800円の家に住む生活保護者 猫も飼う なぜ? 吉原のど真ん中 家賃6万9800円に住む61歳の人の記事を読みま その人は猫も飼っているそうです一人暮ら家賃6万9800円の家に住む生活保護者 猫も飼う なぜ? 吉原のど真ん中 家賃6万9800円に住む61歳の人の記事を読みま その人は猫も飼っているそうです 半面、年金10万で家賃2万の都営住宅でつつましく暮らいるような方々もいます 自分の税金は家賃の高いところに住んで動物を買う余裕のある人より、お金が無いなら無いなりに、つつましく暮らいる人たちに使ってほしいです お金の使われ方がおかしくないですか?福祉、介護 | 一人暮らし、シングルライフ43 そんな一個人の生活保護なんかに問題提起るから、やりたい放題されるんだよ日本国民は。。

例えば財務省の天下りの役人。。

仕事もしないで居座るだけの70歳を超えたような爺に年間1億円以上の報酬を限りある財源から湯水のごとく使っているのが、今の日本という国です。。

もう生活保護の数万円とかに文句言っている場合ではないんですよ。。

何十何百億円というお金が個人間で動いてるんです。。

これを抑えられない時点で、愚かな国民は何を言っても無駄、奴隷です。。

61歳は「まだ働けるかも」と判断され、 就労指導もされていると思います。。

働く場所がありそうな環境に住んでると大目に見てもらえるみたいです。。

その点、すでに年金を貰っている人は年齢的にも 「働ける可能性が薄い」 生活保護は、申請しない限り、検討もされない。。

年金で暮らせるなら、それでいいじゃないかという 国の思考なんですよね。。

考えてあげるべきだと思いますが、 なにより人手が足りないんだと思いますよ。。

反面教師にしましょう