特有財産を含む共有財産の分与について質問です。 離婚するにあたり家を売るのですが、夫と分与に...
8:5911特有財産を含む共有財産の分与について質問です。。
離婚するにあたり家を売るのですが、夫と分与についての意見が合わず、悩んでいます。。
家の買い値 2500万特有財産を含む共有財産の分与について質問です。。
離婚するにあたり家を売るのですが、夫と分与についての意見が合わず、悩んでいます。。
家の買い値 2500万 頭金とそれぞれの両親から 夫10万 妻500万 出もらっています。。
この部分が特有財産だという認識は同じです。。
① 家の売り値 20万 ローン残高 500万 1500万を分ける場合 と ② 家の売り値 1500万 ローン残高 500万 10万を分ける場合 どうなるのか教えてください。。
①について 夫は 夫10万 妻500万 (出分は全額戻す) わたしは 夫900万 妻600万 (法律のサイトで見た頭金の割合 夫2/5 妻1/5 を現在の価値に換算し、そのあと1/2ずつ財産分与する方法) だと主張おり、 わたしは②や、残金が②以下の場合については、夫の考え方では、分けられないだろうと思うのですが、 9:18購入時について 1500万円について夫婦3:2の持ち分 1000万円について夫婦1:1の持ち分 売却時 2500万円だったものが1500万円の価値になったので3/5になっている。。
3:2の1500万円は900万円になっていて、 1:1の1000万円は600万円になっている 900万円については3:2なので、540万円と360万円に分ける 600万円については1:1なので、300万円と300万円に分ける 旦那840万円 あなた660万円 このように計算ください。。
調停や裁判は他の要素も入るかもしれませんが、基本的にはこういう計算になると思いますよ。。
このはいかがでか?